10月開催の今年の伐倒製材見学会のご案内です。
今年は矢竹山のミズナラの木です。
枝振りの堂々とした、力強い木です。
木はどのように生え、切られ、加工されているのか。
じかに見て、その生命力に触れ、木に対する理解を深める見学会です。
南会津の美しい紅葉や温泉、食事と合わせてお楽しみください。
●一日目
・オリエンテーション
・伐倒木の周辺の森林散策
・おいしい郷土食で懇親会
●二日目
・伐倒見学
・製材見学
・昼食・座談会
【日時】 平成25年10月19 日(土)13:00~20 日(日)14:00 頃
【場所】●オリエンテーション等
南会津町熨斗戸 544-1 きこりの店
●宿泊:湯の花温泉の民宿
●伐倒現場:南会津町矢竹山
(きこりの店から車で約 10 分)
●製材:㈱オグラ 製材工場
【定員】 20 名
定員になり次第締め切らせていただきます。
【参加費】大人一人 ¥18000(宿泊費・保険料込)
子供一人¥9000( 〃 )
【お問い合わせ・申し込み先】
http://www.lc-ogura.co.jp/35batto
(↑申し込フォームがあります。)
TEL : 0241-78-5039 FAX : 0241-78-2895
Mail : kikori@lc-ogura.co.jp
以下、現場下見の様子です。

やってきました矢竹山。(きこりの店から車で10分くらい)

あまり急でない、山の中を歩いていきます。

車から降りて、10分弱で伐倒木のミズナラにたどり着きました。

結構大きいです。

枝振りもダイナミック。

このような大木は、年々探すのが難しくなっています。
ぜひこの機会にご参加下さい。